2013年7月29日月曜日

大阪あるあるw

こんにちはw
いつも訪問ありがとうございます。
(*´∀`*)コンニチワ~♪

さて、以前に『関西人あるある』と題して
大阪人のあるあるネタを披露したのですが・・
意外とまだまだおもろネタがあるようで
私が以前に見つけたのは、ほんの一握りだったのでw
全文をご紹介したいと思います・・・(`・ω・´)ノぁぃッ!

『大阪府民あるある』
とにかく擬音パラダイス
突然標準語ごっこが始まる
しかしすぐに終わる
「んじゃ寝るで」という母の謎の報告
「行けたら行く」は来ない。
とりあえず「せやな」

「寒い」を「さぶい」
「鳥肌」を「さぶいぼ」
「捨てる」を「ほかす」
「定規」を「さし」

基本的に2回言う
テンションあがったら4回言う
「今日飲みに行けへん?」「行く行く!」
今日晩飯おごるけど、行かん?「行く行く行く行く!」

「いってきまーす」「いってらっしゃい」
数分後
「忘れ物した!」「おかえり~はやいな」

ひっかけ橋は、怪しい変な人とグリコを撮る観光客で溢れているので
大阪府民は立ち止まらずスイスイ通るだけ
ケンミンSHOWの、秘密の大阪コーナーはテレビ用に盛りすぎ。
こんなんせーへんわってテレビの前で言ってる。

言葉がなまってしまったら
必ず「今めっちゃなまってもーたww」って言う
オバチャンたち、普段は団結力いいのにバーゲンなったらみんな敵
救急車やパトカーのサイレンが聞こえると「おい、お前むかえに来たで」
「行きしな」の標準語がわからない
お粥のこと「お粥さん」、読み方は「おかいさん」

、目、血、など伸ばして言うのは当たり前
水族館(すいぞっかん)
洗濯機(せんたっき)
「嘘(うせ)やん!」
梅田駅、なんでいっつも工事してるんやろ・・・
赤信号、自分の待っている方と逆の信号が赤になった瞬間歩き出す
「許してやったらどうや」が普通に読めない
関西電機保安協会のリズム感

ニセ関西弁や、他県民の言う大阪弁にイラッ
考えとくわ~→考える前から答えはNO、てか考えてない
誰がツッコミで誰がボケかきまってる
知らん食いもんはとりあえず匂いかぐ
新品のこと「さら」または「さらぴん」
「男もの」は「男もん」「女もの」は「女もん」「もの」を「もん」と言ってしまう
なにがマックやねん!マクドやろww→「朝マックいかん?」朝だけマック
鶏肉は「かしわ」
「なんかよう分からんけど」の万能さ

「あいつって~らしいで。知らんけどw」
「これって効くらしいで。知らんけどw」
「あれいいらしいで。知らんけどw」

相手の話に驚いたとき「嘘お!」「ほんまに!?」←疑ってない
相手の話に共感したとき「ほんまそれww」
失敗したとき「これあかんやつやw」

東京「大阪の人ってすぐ“嘘”って言うよね」
大阪「嘘!そんなん言うてる?」
テーマパークの乗り物は基本名前覚えていない
「落ちるやつ」とか「グルグルするやつ」とか
「新しくできたやつ」で通じるから名前覚える気もあんまりない

関西といえば大阪やろ!って関西の代表意識高い
バカって言われたらキレるけど、アホならむしろ嬉しい
「おもんない」「すべってる」は大ダメージ
嘘だ!とか言われてないのに「いや、ほんまに」って言う
「体育座り」のことを「三角座り」だと言うのが方言だと知らない
嫌気がさしたり、嫌になったりすると、すぐ「もおお!」ってうなる
ノリ悪いやつがいると、アホみたいに盛り下がる

自転車はチャリンコ
蟻はアリンコ
家の中でもいちいち「ちょっとトイレ行ってくる」の報告
プラスチックのこと、プラッチック
別に毎日たこやき食べてるわけじゃない
チャリンコのベルはチリンチリン
USJではなく、ユニバ
画鋲ではなく押しピン
放出 我孫子 中百舌鳥・喜連瓜破・箕面・羽曳野
読めたら大阪府民
はなてん・あびこ・なかもず・きれうりわり・みのお・はびきのw

「ほんまそれ」で会話が成立
「アレをアレしてん」でもだいたい伝わる
言い訳の第一声は「ちゃうねんてー」
大阪市意外は結構田舎
ちょー!ちょー!ちょー!!!(訳:やめてください)
この記事にあった「言う」「言ってる」とかの
「言」を「ゆ」て読んだら関西人

【実は大阪弁】
いきり
しんどい
ゴミをほる
なおす(物を片付けること)
めばちこ
めっちゃ
エグい
いらんことしい
おちょくる
きしょい
しょーもない
ドベ/ベベ(最下位)
モータープール(駐車場)
この記事ニヤニヤしながら見た人は大阪府民
へー!って思いながら見た人は大阪府民意外

以上、Facebookで流れシェアされていたもの。







0 件のコメント:

コメントを投稿